受診予約は当院LINE公式サイトから
当日受診の受付について

あけましておめでとうございます。北上こども医院は1月6日の開院にむけ準備の真っ最中です。年末年始の体調不良で受診を希望される方も多いと思います。1月から当日受診希望の方の受付方法が変更となりますのでご注意ください。
時間予約以外で当日受診希望の方もWEB予約をご利用ください
小野寺こども医院では、毎朝医院の入り口に「ポケット」を出して受付番号の配布と診察券、問診票の回収を行っていました。1月からはこれを廃止し、当日の順番受付もWEBからの予約とします。ご家族とお子さんの負担軽減、窓口の混雑回避を目指した変更となりますので、ご協力をお願いします。
予約サイトへのアクセスはLINE公式サイトが便利です
LINE公式サイトに登録し、下部メニューの「WEB予約」をタップすると予約サイトにアクセスできます。

当日朝6時から順番予約を取れます
わざわざ医院まで来院せずに、自宅からスマホで当日受診の混雑状況、予約の取得、診察の進み具合が確認できます。当日の順番予約は朝6時から受付を開始します。予約サイトの「一般診察」メニューから予約カレンダーに進み、下部の「順番受付する」を選択ください。
※午後外来の順番受付は12時開始です

「小野寺こども医院」の診察券が使えます
小野寺こども医院受診歴のある方は、これまでの診察券をそのままお持ちください。診察券に記載されている診察券番号も引き継がれますので、WEB予約の患者情報入力では、小野寺こども医院の診察券番号を入力してください。
初めての方でも予約を取れます
当院を初めて受診されるお子さんでも、来院前にWEBで予約を取ることができます。当院の予約システムでは、ご希望の予約枠を選択した後に患者情報の入力・アカウント登録となります。「予約が空いているか知りたいだけなのに、アカウント登録が面倒」といった不満を解消したいと考えています。
診察の進み具合を確認して来院ください
診察は時間予約の患者さんを優先し、その合間に順番予約の患者さんを案内します。順番予約の進み具合は当日の診療状況により変化しますので、診療の進み具合を確認しつつご自身の順番が近づいてからの来院をお願いします。
- 診察は原則として予約番号順の案内となります
- 早く来院されても診察が早まることはありません
- 重症度や処置内容により、院長の判断で診察順が前後する場合があります