乳児健診

乳児健診

お住まいの市町村の乳幼児健診を確認ください

市町村により集団健診・個別健診の実施方針が異なります。まずはお住まいの市町村の健診スケジュールをご確認ください。

当院では各市町村の個別乳幼児健診に対応します。
集団健診はお住まいの自治体からの案内に従ってください。

北上市にお住まいの方

個別健診    1か月、7か月、1歳
集団健診    4か月、10カ月、1歳半、3歳

当院では生後1か月、7か月、1歳の個別健診に対応しています。北上市より交付された無料受診券(乳児一般健康診査票)をご持参ください。受診券を紛失された方は北上市までお問い合わせください。

北上市 乳幼児健診

集団健診は、健診の前月に北上市から受診通知書が届きます。

当院では午前・午後にそれぞれ乳児健診、予防接種の優先時間を設定しています。枠に限りがありますので早めの予約をお勧めします。

それぞれの健診の役割

すべての乳児健診で身長・体重・胸囲・頭囲を計測し、全身の診察を行い、発達の状況を評価します。また、それぞれの健診には赤ちゃんの成長発達を診る上でのキーとなる重要な指標があり、その指標に沿った評価も行います。

乳児健診は育児のことや子どもの成長発達について気兼ねなく相談できる場でありたいと考えています。心配なことがある場合にはぜひ院長・スタッフまでご相談ください。

1か月健診

産科退院後の体重増加、哺乳状況、便の色を確認し、全身の診察を行います。退院後の自宅での生活が順調かの確認が主な目的です。気になる症状や育児で不安な点があればご相談ください。

※ 多くの場合1か月健診は出産した病院で行いますので、産科での指示に従ってください。
※里帰り出産のあと1ヶ月健診を待たずに自宅に戻られた場合などは当院での健診が可能です。

3-4か月健診

身体計測と全身診察を行い、体重増加が順調か、首がすわったか、股関節の動きに問題がないか等を確認します。

「首すわり」は赤ちゃんの運動発達の評価において、最初の重要なステップです。首すわりが十分でない場合には後日の再受診をお願いする場合があります。

※北上市にお住まいの方は集団健診があります。

6-7か月健診

運動発達では寝返りやお座りの状況をチェックします。体格の個人差が出てきやすい時期であり、哺乳状況と離乳食の進み具合も確認します。

※花巻市にお住まいの方は集団健診があります。

9-10か月健診

運動発達ではハイハイやつかまり立ちの状況をチェックします。呼びかけへの反応や喃語の発声、離乳食の進み具合なども確認します。1歳前の予防接種が終わる時期でもあるため、予防接種が予定通り行われているかを確認します。

※北上市にお住まいの方は集団健診があります。

1歳健診

運動発達では伝い歩きやひとり歩きの状況をチェックします。見え方や聞こえ方に気になる点がないかを確認します。臍ヘルニアや陰嚢水腫が残っていないかを診察する場合があります。離乳を見据えて、哺乳状況や食べ具合にの確認も行います。

1歳半健診

ひとり歩きが安定しているか、指先の細かい動きが上達しているか等で運動発達をチェックします。発語があるか、単語の数が増えているか、言葉の発達も確認します。離乳が完了しているか、身長や体重の増加に問題がないかも重要です。

※北上市、花巻市にお住まいの方は集団健診があります。

3歳健診

運動発達、言語発達、社会性などを確認します。

尿検査も実施します。多くの子にとって初めての尿検査になります。将来腎臓の機能に悪影響を与える可能性がある病気の早期発見を主な目的としたとても大切な検査です。

※北上市、花巻市にお住まいの方は集団健診があります。